シンガポールにJollibeeがあるらしい/オリジナルメニューまであったぞ!
フィリピンへ行くとそこらじゅうに現れる死んだ笑顔の蜂、それがJollibee(ジョリビー)ww
私はこのJollibeeが大好きで、今までにも散々うざいくらいJollibee愛を語ってキタわけですが。
最近では訪れる国や地域にJollibeeがあるかどうか調べちゃう始末ですw
そしてなんと、シンガポールに、あった(照
GoogleMapによるとシンガポール国内4か所にあるそうな。
今回は、めっちゃ都心のJollibeeへ行ってみた。オーチャードロード沿いの「ラッキープラザ」内にあります。
ラッキープラザwww
たしか地下1階だったかな、、、、、
あったぁぁぁぁぁ~~~~~!!!!!
めちゃくちゃ混雑してたw
こちらがシンガポール店のメニューです(照
やばいな、またここで会えるとは思ってもみなかったよ(照
これ、フィリピンでは見たことないメニュー!!!
Minced chicken rice 挽肉ごはん。醤油味と胡椒でおいしかった。
Sundaes ストロベリー味もレギュラーメニューにはないよね。もちろんおいしい。
やばいな、ちょっとレアなJollibee食べれてマジうれしい(照
値段はフィリピンより気持ち高めなイメージかなぁ?ふだん値段を意識してないからわかんない、、、金持ちっぽいなw
ちなみにこのフードコート、フィリピン料理屋がたくさん。たった1ヵ月滞在してただけなのに、レチョンって見たら胸がキュンとしてうれしくなったよー。
フードコートの外にはフィリピン食材のお店もあった。懐かしい顔ぶれ。
それだけシンガポールで働くフィリピン人が多いってことなんだよねぇ。その人たちにとって、ここが憩いの場になっているんだろうなぁ。
ラッキープラザの外にはたくさんのフィリピン人らしき女性達がいたよ。
香港のJollibeeで見た衝撃程ではないけど、たくさんいたー。やっぱし家政婦やってる人が多いのかなぁ。
少し前に、お金持ちの国で家政婦として働くフィリピン人女性が殺害されてしまうという辛すぎる事件があったけどさ、みなさん良い環境でお仕事ができていたら良いなぁって思った。
Jollibeeおいしかった、ありがとう。