portytravel

旅のこと・ごはんのこと・ムエタイのこと・気になることを綴るblog

*

シンガポールのリトルインディア&アラブストリート/ビリヤニ(照

   

シンガポールシリーズ。

リトルインディアへやって来ました。好きな場所なんだ。

 

当たり前だけどインド人いっぱい。

 

なんだろうね、インドの色使いってカワイイよねー。

 

カラフルでカワイイよー。

 

インド人街もキレイ、それがシンガポール。ちょっとぐらいゴミが落ちてるとうれしくなるけどw

 

Tekka Centreに来たよ。

ここにはインド料理ホーカーがあって最高なんだ。

早速、視界に入ってきてしまったので仕方ないな、ビリヤニ食べるか(照

 

大きな鍋でにマトンビリヤニがたっぷり♡

 

おいしかった。感動するほどのおいしさではないけどwとてもおいしかった!瓜っぽい甘い漬物が付いてきた。470円くらい。

 

席に座ると飲み物いるか?って聞きに来るおやじが現れる。甘くて温かいお茶を。

インド人街にも中華スペースがあったよ。あと、ホーカー内には中華メニューを出すお店も何軒かあった。

 

公衆電話がかわいい。

 

Tekka Centreの2階にはキレイなサリーなんかもたくさん売ってたー。

 

生鮮食品も買えるよ。

 

むきだしぐるぐる電球

 

神様たちも売られているね。

 

やっぱし私はちょっとごちゃごちゃ賑やかな街が好きだなぁ。

 

ヒンドゥー教寺院

 

せっかく来たので、せっかくだからお腹いっぱいだけど何か食べたいよ。

ちょっとした軽食が食べれそうなので入ってみた。

 

ミールスとかもおいしそうだったなー。それにしても値段が安いな、、、

 

ドーサにした。150円くらい。空腹時に食べたかったな、てか、今なら全部食べたい(涙

 

シンガポール、暑いねー。ムスタファ・センターで涼もうかw

シンガポールのドンキみたいなwごちゃごちゃといろんな商品が並んでいるよ。おもしろい。

お土産を買うのにも良いと思う!

 

ノードリアン

 

で、そのままアラブ・ストリートへやってきた。

マレー系イスラム教徒が多く暮らしていてモスクのある場所。

 

ヒジャブが売っていたり、洋服屋さんもキレイ。

 

疲れたのでお茶にする。

 

冷房はないけど、素敵な雰囲気のカッフェだった。

冷たくて甘いKopiでHP回復。

 

小さなカフェや雑貨屋さんもいろいろあったなー。

 

こ、これはさ、シンガポールといえどもゴミ箱多過ぎない??w

おいしかった。楽しかった。

私は日本でもそうだけど、海外旅行先で〇〇人街とかを見るのがすごく好きなので、とても楽しかった。

いろんな文化の人が共存している世の中は良いよね。実際は苦労もあるのかもしれないけど、ですが。

まだまだごはんとか見てもらいたいよ。Coming Soon。

 - シンガポール , , , , , , , ,