【マニラ鉄道】切符の購入と鉄道乗車/乗り換えでジョリビー立ち寄り!
2016/12/13
【マニラ聖地巡礼⑥】11月11日(金) マニラの鉄道の乗車方法と2ジョリビー目!
マニラに来て初の鉄道なので、さぐりさぐり様子を見ながら…
とりあえず全体的に薄暗い!まだマニラに慣れていなかったので、ちょっと怖かった…
先ずは窓口で切符を買うようで。
このときはそんなに並んでいなかったけど、駅と時間帯によっては、もう信じられないくらいの大行列でつらかったな、、、窓口で行き先を告げると値段を言ってくれるので、お金を渡します。12~20ペソ(約36~50円)。
Line1・2の駅の窓口ではプリペイドカードも購入できるそうです。
プリカ持ってると行列に並ばなくて良いんだと思うんだけど、何故かフィリピン人のみなさんも持ってる人少ないんだよね。
じつはそんなに便利なものでもないのか、みなさん知らないのか?そんなことって、ある??すいません、謎。
で、お金払ってカードもらって、改札でSuicaみたいにピッてやります。
あ、改札通る前に必ず意味のない荷物検査が行われます。
薄暗いホームへ。ドキドキ。フィリピン人のみなさんと一緒に電車を待つの、なんだかうれしい(笑)
女性専用車があるので、そちらの列に並びました。
で、電車が来た!
このときはそこまで混んでいなかったので、すぐ乗れた。
(平日の夕方なんかは数本見送るぐらい混んでた、、、)で、Taft駅に到着。
降りるときは、乗車したときのカードを改札機の中に吸い込ませてね。ピッじゃなくて。

「やぁ★」ジョリビーくんに出迎えられちゃったから入らないわけには(照
ハッピーセット的なやつ、ポケモンGOのグッズをプレゼントしてたよ。
こちらでも人気なんだねー。とりあえず、休憩なので軽めにチリHOTDOGとフレンチフライ!
HOTDOGはべつにふつうかなw
ふつうなんだけど、個人的にはちょっとパサついたパンや、やわらかめのウインナーが嫌いじゃないの。
要するにちょっとチープでカジュアルなかんじw
フレンチフライBBQ味は、めちゃんこおいしかった。最高。
それから初めてジョリビーのパイナップルジュース飲んだけど、これは最高におっいしいよ。びっくり。(セットドリンクに追加料金必要)
それからここのジョリビーの店員さん、素晴らしく接客が良かった。
レジの他にフロア係がいて、席を探してくれたり、セルフのケチャップを入れてくれたり面倒見てくれた!
ケチャップは2個がデフォルトの模様w味が2種類あるわけではないの。
食べてたら、若いお兄ちゃんが私のようなガイジンにポイントカード勧めてきて、そのとき何故か断ってしまった自分がいてね、、、作れば良かったよ。
しかし思えば、ジョリビーってどこの店舗も接客すごく良かった。
若いバイトのお兄ちゃんみたいなかんじなのに、すごくしっかりしてる。
ということで、聖地巡礼の旅、2ジョリビー目を満喫させていただきました★
で、Taft駅と繋がっているLine1のEDSA駅からふたたび電車に乗って6駅、United Nations駅までやってきました。
こちらもクリスマスモードでしたの。 さてー、次回、ここからイントラムロスへ向かいますっ!
盛り上がってきたので次回お楽しみに!!うふふ★