【長距離バス】マニラからバギオのJOYBUSチケット/インターネット予約の方法
2017/09/15
フィリピン・バギオへの語学留学へ行ってくるわけですが。
詳細は、前回書いた通りでございます。
バギオはセブ島の次に学校が多い街だそうです。
気候も涼しく、治安も比較的良いそうですが(私的にはマニラでも治安の悪さは感じなかったけど)、欠点をあげるとするとね、、、
マニラの空港から遠い!!!
ということでしょうか。以前は空港があったそうですが、高地で気流が不安定とかで今は廃止。
マニラからのバス移動がしかないんだって。速くても5-6時間かかるそうで。
語学学校で、マニラのニイノ・アキノ国際空港にお迎えが来てくれるのが一般的みたい。
ただ、その学校の団体ピックアップを利用するとなると日時を合わせなくてはならない為、好きな飛行機を選べないのです。
団体ピックアップがない日時だと、個人ピックアップもやっていたりするそうですが、もちろん料金も跳ね上がる、、、
ということで今回は個人でバス移動をすることにしました。
当日バスターミナルに行ってチケット買えば良いやーなんて思ってたんだけど、学校の人とお話していたら売り切れちゃうことも多々あるみたいで、、、
落ち着いて学校生活送りたいし、ちょうど良い時間に行けないかなーって思っていたら、バスチケットの予約サイトを教えてくれたので日本で試行錯誤、、、
「ネット購入出来ない」みたいに書いているブログなんかも見かけたので、まとめておきたいと思います。
JOYBUSのチケット、ネット購入できます!!!
マニラからバギオ、JOYBUSチケットのネット予約方法
Genesisという会社が運行しているJOYBUS。
マニラ市内からバギオまでノンストップで走り続けるバスなんですって。(途中停車するバスもあり)
速くて5時間で到着、トイレ・飲み物・おやつ付。おやつ♡
早速、予約の手順を、、、
iWantSeatsというサイトへアクセスして、右上の「SIGN UP」から自分のアカウントを作成します。
名前、性別、生年月日、電話番号、メールアドレス、パスワードを入力。
電話番号は、フィリピンの番号じゃないとはじかれちゃうので、私は語学学校の番号を勝手に使わせてもらいました。
そしたらあとは、ふつうに購入するだけなんだけど、最後の支払いがちょっと厄介。PayPalを使うよ。
↓予約方法が書いてあります。読む気しねぇwそしてわからねぇw
↓とりあえずログインして(ちょっと違う画面が出てくるかもしれませんが、臨機応変にお願いしますw)
↓出発地・目的地・日付・人数を入力してShow Trips!!!
ちなみに、CUBAOはマニラ市街地のCUBAOバスターミナルのこと。
ここらへんに各社のバス停があるらしく、詳しい場所がわからないので調べてきます、、、
あれ、待って、今気付いたけどこれPASAYバスターミナルのほうが良かったんじゃ、、、
勘違いしていた、今回泊まるホテル、PASAYの近くやん。つらい。
で、でもね、CUBAOのほうがバスの本数が多いから。だから良いんだよ、良いの。多分ここらへん。
つらいけど気を取り直して、、、みなさまにおかれましては、ご都合のよろしいほうで予約しましょう。
↓指定した日付のバスが出てきます。好きな時間を選んでReserve。
Bus Typeのところの「EXECYTIVE2_2x1」がノンストップなのかなぁ?時間的に。
↓希望の座席を選択してNEXT
左側が2列、隠れているけど右に1列の座席があります。
トイレは右後方にあった。ちなみに事故の際に前方の席は危ないと聞いたので、後ろ寄りにしたw
↓左下にチェックしてPROCEED WITH PAYMENT
利用規約みたいなもの?日本語でも読まないというのに絶対いやだ、、、
↓そうすると、支払い方法の選択画面が出てきます。
左のほうは、フィリピンの銀行やコンビニ支払いって方法っぽい。唯一できそうなのが「PayPal」でした。
「Itinerary」で旅程が表示されるので、Reservation No.を控えておいてください。
PayPalを選択すると、支払い方法が出てくるんだけど、困ったな、このサイトのemailがわからない。
と、いろいろ見ていたら最初のHOW TOのところに書いてあった。
email:payments(アット)iwantseats.com.ph(アットを@に換えてね)
このメールアドレスに、自分が登録しているPayPalのメールアドレスとReservation No.を連絡します。
じつは初めてPayPalを使ったのですが、登録していない方はこちらへ⇒https://www.paypal.com/jp/home
メールアドレスやクレジットカードの情報を入力したら使えるようになりました。試行錯誤。
で、iwantseatsにメールを送るとすぐに↓の請求書が送られてきます。
こういうの、迷いなく支払っちゃう私っていつか詐欺に遭うのかもw
バスチケット本体が720PHP、ネット予約手数料が30PHP、PayPal支払い手数料が48PHPかかった。
ま、しゃーないか。日本円で¥1,795ナリ。
同意して支払うと、PayPalで登録したクレジットカードから引き落として終了。
これでバスに乗れるはずなんだ。ちょっと緊張するね。
あとは当日、30分前までにバス停を探せれば無事にバギオに行けそう。
学校が終わって、バギオからマニラに戻るときのバスが混むらしいから、ネットで買えたら便利だー。
学校の案内には、マニラに帰る2週間前にバスターミナルで予約しなさいって書いてあった。行かなくて良い。ラッキー。
無事にバスに乗れたら詳しくまとめたいと思います。思ってはいます。
今はとりあえず予約ができた達成感に溢れているwまたねー